こんにちは!東川口駅前歯科&矯正歯科 歯科衛生士の大橋です🙌🏻
昨日はバレンタインでしたね💌🍫
みなさんお世話になっている方にチョコレートはプレゼントしましたか?✨
チョコレートを食べた後はしっかり歯磨きしましょうね🪥
さて、今回のブログはボツリヌス治療の治療経過についてです💉
ボツリヌス治療とは…

噛む時に使う【咬筋】という筋肉にボツリヌス注射をする事で筋肉を弛緩させ、歯軋りくいしばりを軽減させて歯に対する負担を軽減させる治療です。
詳しい説明は以前にブログでご紹介していますのでそちらをご覧下さい✨
ボツリヌス注射、始めます!2月はお得なキャンペーンも!|東川口の歯医者|東川口駅前歯科&矯正歯科
※二月のキャンペーンは昨年のものです
私自身食いしばりが酷く、寝ている間だけでなく日中でも集中している時など気付いたら食いしばっているなどの症状がありました。就寝時にマウスピースも使用していますが穴が空いてしまうほどでした🥲
しかし、先日2回目のボツリヌス治療を行い日々効果を感じております✨
起床時の顎の痛みは軽減し、マウスピースにも穴が開かなくなりました😳
実際に治療前、治療後で【Oramo】という咬合圧を測定する機械を使い検査を行いました!

治療前は成人女性の平均値の1.5倍程あった咬合圧が平均値以下まで軽減されていました🙌🏻✨
ボツリヌス治療は定期的に行う事で持続力が発揮されますので、今後も定期的に続けていきたいと思います🙂↕️
気になる方はぜひお気軽に近くのスタッフまでお声掛けください!✨
インスタも是非ご覧下さい♪
東川口駅前歯科&矯正歯科 歯科衛生士 大橋
〒333-0801 埼玉県川口市東川口2-1-1 ノースフロント2階
TEL048-287-8113
診療時間○月~土10:00~13:00、14:30~20:00☆土曜日午後は18:00迄△祝日は10:00~15:00(休診になる場合もございます)